ムンムン 不埒な参戦記

ETロボコン2006 参戦記 - 2006年6月後編

← 前のページへ 次のページへ →
2006年 6月24日 土曜日
夢考房訪問
実寸コースが完成したとの連絡を受け、金沢工業大学 夢考房 さんを訪問。
ムンムンとジンジンも試走をさせて頂く事になりました。
毎度ながら、敵にも塩を送ってくれるなんて...ただ、ただ、感謝です。

夢考房特製実寸コース 実寸コース


visco彩dex というインクジェット専用クロスに
印刷して作ったそう。

印刷結果もとっても綺麗!!

毎度、毎度、
スケールの大きさに驚かされます。
Made by 夢考房 印刷も綺麗!


試走!
いよいよ試走開始。 改めてコースに感動するムンムン・メンバ一同です。

コースに感動するムンムン一同 ムンムン一同
ジンジン号


ジンジン・チームの開発マシンは
発売されたばかりの VAIO Type U

いやー、小さいです。
これで、いつでもどこでもコードが書ける!?
Zクランク側から
何やら? 立ち読み?


何やら立ち読みをしているママを発見!

女性誌か?
ズームアップ!


残念。 (何が!?)

何やら難しそうなものを読んでました。
ズームアップ!
うーん? キャリブレーション


うーん???

白とマーカーの差が全くありません。

同じRGB値で印刷している筈ですが
微妙なんですねー。
夢考房.NETメンバ


何やら熱く議論してます。

試走での凄い走りを何度も見ているだけに、
このチームも全く侮れません。
夢考房.NETメンバ

2006年 6月23日 金曜日
出走順発表
この日、レースの出走順が発表されました。
概ね、東日本と西日本で組み合わせが分かれたような感じです。
ムンムンは 第26走目 で、最終レースの1歩前。
そして、ジンジンはなんと 第1走目! 夏から縁起がイイです。 (笑)

2006年 6月27日 火曜日
アワード・メール
この日、モデリング部門 で入賞を果たした事を示す アワード・メール を受け取りました。
嬉しいやら、信じられないやら...メンバ一同、ビックリです。

但し、何賞を受賞しているかまでは伝えられません。
「特別賞かな〜?」
メンバの間では、その予想で一致です。

そしてETロボコンでもう一つ、
− ワークショップでモデルの発表を行う
という任務がムンムンに科されました。 うひゃ〜。

2006年 6月30日 金曜日
ETロボコン2006前日
明日はいよいよETロボコン2006。
6月に入って、あっという間だったような気がします。
この日の夜、東京に入りました。
← 前のページへ 次のページへ →
1868