ムンムン 不埒な参戦記

ETロボコン2005 参戦記 - 2005年7月

← 前のページへ 次のページへ →
2005年 7月 1日 金曜日
ETロボコン前日
コンテスト当日は 朝8時集合 という事で、前日夕方に東京入りしました。

お上りさん? 空港の待合い室


すっかり 修学旅行 或いは お上りさん
状態です。
搭乗まで一息

ムンムン・ママに貰った 氷室万頭 を食べて
すっかり御機嫌の子供達、
もといメンバ達。

他の氷室万頭と比べて
万頭の皮 が一味違いました。
氷室万頭を食べて御機嫌
曇りの空模様 本日は久しぶりの雨模様。

コンテスト当日のコンディションを考えると
このまま晴れずに居てくれ!
と心の中で思ってしまいました。

今回は ガラス張り の会場なので
晴れるとヤバイ事になるのです。
いや、本当に。
飛行機に乗ったら、即 爆睡 です。
ここ1ヶ月、週末は全てロボコンに費やし
睡眠時間も削っているので、かなり寝不足です。


目が覚めた時は、羽田に着いていました。

しかし、とっても長いタスキングだなぁ。
#軽く15分は地上を走っていました。
爆睡状態
羽田に到着 ターミナルが広くなったので、かなり歩きました。

ホテルに到着
コンテスト会場のある 潮見 にも近いという事で、国際展示場 にホテルを取りました。
お台場 に近いというロケーションもGoodです。

宿泊するホテル ホテル周辺の夜景
夕食は、お台場にある中華料理屋に行きました。
この風情がたまりません。

非常に辛い料理が多く、大汗かきましたが、
最後はやっぱり 担々麺 で締めました。
みんな、超満腹 状態です。

#全員が暴走してしまった、ムンムンでした。
中華料理屋のあるビルの中
担々麺 いや〜、食べました。

コンテスト会場設営
この日の夜、会場では設営準備が行われていました。
コンテストに参加するチームからも設営準備を手伝っている方々が居ます。

会場全体の設営 コースの設営
会場全体の設営

コースの設営

コース設営完了 カメラ・リハーサル
デコレーションの設置も完了し、コースの設営完了。

あ! なんか見た事ある、この人。 モデル図の貼り付け
コンテスト参加者から提出されたモデル図の張り出し作業

コンテスト参加者控え室の設営 また君か?
コンテスト参加者控え室の設営 大きなLEGOでETロボコンのロゴを作成中
← 前のページへ 次のページへ →
1216