モデリング開始!
コース図が公表され競技仕様が出揃ったのを受けて、モデリング開始。
昨年の締め切り日から想定すると、モデル提出期限まで6週間ほどあります。
しかしそれは、週末しか活動できない我々にとっては 6日間 しか活動日がないという事。
モデリング前に詳細な作業線表を検討して引いてみましたが、やっぱり
「き、きつい...」
|
 |
モデルの検討中
う〜〜〜〜〜ん???
良く見ると奥の方で
金田一ばりに
足が突き出ていますが!??? |
おモざ
ムンムンには欠かせない、モデリングのお供。
今日はムンムン・メンバであるママが作ってきてくれた
手作りロールケーキ。
モデリングがはかどるというもんです。
おモざ … モデリング中に食べるおやつ。 |
 |
 |
ジンジン・チームの面々
こちらもムンムンに負けず劣らずの
中年チームです。
でも、UML、オブジェクト指向バリバリです。
ん!?
ひょっとして 平均年齢部門 では
負けたか? |
パスファインダーの組み立て
ジンジン・チームはパスファインダーを組み立て中。
昨年のチャンピオンシップ大会で
IPA SEC賞 の副賞として頂いたキットです。
組み立てた後に間違いを見つけたり、
うまく噛み合わないパーツがあったり...。
一筋縄では行きませんでしたが、この日無事完成! |

|
ETロボコン当日まで、残りの活動日はあと
日 |